私は今まで店でも開くのか?というレベルの量のTシャツを持っていました。
しかしかなり断捨離したので、今は全部で20着程度。
その半数以上が黒のTシャツです。
Tシャツって楽だし物によっては一枚で着られるしとにかく楽なんですよね。
ズボラな性格の私にぴったりの服だと感じています。
今日はそんな黒Tシャツの良さを語りたいと思います(デメリットも語ります)。
黒Tシャツのメリット
黒Tシャツを着るメリットを紹介していきます。
合わせやすい
とにかくこれです。
パンツにもスカートにも合います。スーツのインナーとしても使えますし作業着にもなります。
同じ黒のボトムに合わせても、意外とおかしくならずかっこよく決まります。
合わせやすい服を持っていると着回ししやすいので無駄に服を買うことも減ります。
合わせやすいは正義です。
安っぽくない
黒以外のシャツに比べて安っぽさがありません。
私は特に白のTシャツを着ると部屋着感が増すんです。なぜだろう?と思い考えたところ、
・見た目に締まりがない
・下着っぽさがある
この二つが大きいなと感じました。
それに比べて黒は一番締まりのある色ですし、下着感もありません。
Tシャツを着たいけど部屋着っぽく見られたくない!という人は黒を着ておけば間違い無いでしょう。
下着が透けない
これは重要です。
Tシャツって夏は1枚で着たいです。すると、下は下着一枚のことが多いため透けないかどうかに気を使わなければなりません。
透けたら見た目が悪いですよね。だからって下着の色に気を遣うのも面倒。下にタンクトップを着るのも面倒。
透けにくい色の下着を選んでも、汗で濡れたら透けてしまった!なんてこともあります。
なら黒のTシャツ一択です。極端に薄い素材で無ければ透けることは全くありません。
安心してストレス無く着られます。
汗ジミが目立たない
汗ジミが目立ちません。
灰色や水色などの薄い色のTシャツは100%シミになりますよね。
あれって結構目立ちます。汗のかきやすいワキや背中だけシミになって恥ずかしい思いをすることも…
タオルでこまめに汗を拭くのも大変ですし、汗脇パッドを使うのも面倒だし暑いです。
黒は最強に暗い色なので、汗ジミが目立ちません。ポイントは真っ黒な黒のTシャツを着ることです。何度も洗濯して色落ちしたものは灰色っぽくなるので、さすがに汗ジミが目立ちます。注意しましょう。
汚れが目立ちにくい
Tシャツってかなり汚れる機会が多いと思います。
私はこの前白のTシャツを着て担々麺を食べに行ってしまい、オレンジの目立つシミを作ってしまいました。
ランチだったのでその後の買い物はシミを付けたまま歩くことになり、恥ずかしい思いをしたことを覚えています。
その点黒いTシャツは汚れが付いてもほぼ見えません。特に飲食店に行く際は必ず黒のTシャツを着た方が良いでしょう。
ただ汚れが目立ちにくい分、洗濯をしっかりしないと見えない汚れが蓄積して知らぬ間に汚いシャツを身に着けるはめになります。
洗濯はしっかりして清潔にしましょう。
日焼けしにくい
黒の服は白の服に比べて日焼けしにくいと言われています。
黒い服は紫外線透過率が一番低いため、日焼け予防に効果があります。
できるだけ厚手の生地の服を選ぶことで、より日焼け予防になります。
例えば農作業など日焼けの可能性が高いシーンでは必ず黒のTシャツを着るようにしています。
しかし、この後のデメリットにあるように黒の服は暑く感じやすいです。夏の暑い日など熱中症の危険がある日は避けた方が身のためでしょう。
黒シャツのデメリット
悔しいですがデメリットもいくつかあります。紹介していきます。
暑い
↓こちらの記事にあるように、黒のTシャツは光が反射されず熱を吸収してしまうため暑くなってしまいます。

逆に白のTシャツは光を反射するので熱が吸収されず涼しく感じます。
気温30度の場合、白のTシャツは30度のままなのに対し、黒は50度以上になるようです。
熱中症予防のためには、できるだけ白や黄色のように明るい色を選んだ方が良さそうですね。
色落ちが気になる
真っ黒のTシャツを何度も洗濯するとどうしても色落ちします。
黒なのにチャコールグレーになってしまい処分することも数知れず…
色褪せ予防には、
・おしゃれ着用洗剤で洗う
・ネットに入れる
・裏返して干す
・干しっぱなしにしない
など工夫することで予防することができます。
しかしいつまでも真っ黒な状態を維持するのはかなり難しい。
調べてみると色褪せた黒い服を復活させる方法もあるようです。↓

気になる方は試してみると良いでしょう。私も色あせたTシャツが沢山あるので、試してみたいと思います(気が向いたら…)。
おすすめの黒Tシャツは断然GU
私がよく着ている黒シャツはこちらのGUの「スムースT」です。
価格は990円。とにかく安いです。
このTシャツの良いところはシルエットが綺麗なところ。
身幅と肩幅がゆったりしているので窮屈さがありません。
着丈は長くも短くも無い標準的なサイズなので、インナーとして着ることも1枚で着ることもできます。
口コミにもあるように、シルエットが満足だと言う声が多いです。
素材も綿100%なので着心地が良いですし、汗もしっかり吸収します。
念のため実店舗で試着してみることをお勧めします。
まとめ
いかがでしたか?
他の色のシャツに比べて断然ストレス無くオシャレに着られるのはやはり黒だな~と改めて感じました。
色褪せや熱中症などのデメリットもありますので、うまく活用していくことが大切ですね。
とにかく迷ったらまずは黒のTシャツを選択肢に入れてみると、服選びがラクになるかと思います。
私はこれからも黒いTシャツをフル活用していきたいと思います!
読んでいただき有難うございました。
コメント